【やって、感じて、受け入れて、諦めて、頼った方が早い】

と、ここ最近は特によく思う。

 

何でも自分で、

まずやって体験してみることは大事で。

 

自分で考えもせず、

行動もしないことには、

自分というフィルターを通して、

何もリアルなものが感じられないから。

 

でも、だからといって、

全部一人でできないとダメとか、

なんでも自分でうまくやらないととか、

そういうことじゃなくて。

 

自分で考えてやって、

それでもうまくいかないことなんて、

いくらでも山ほどあるし。

 

体験して感じたら、

潔く認めて、受け入れて、

さっさと諦めたらいい。

 

今、

自分がやってもうまくできないことや、

そもそも自分が得意じゃないことは、

急にうまくも得意にもなれない。

 

出来ないし得意じゃないからこそ、

人との繋がりが活きてくる。

 

そして自分は、

誰と一緒にやりたいか。

誰と組んでやりたいか。

 

そっちの方にさっさと、

意識と視点を向けた方が早い。

 

だって、

何かをやろうとした先にある、

目的とか意図とか、

なんとなくのイメージとか、

それが実現できたらいいわけで。

 

自分一人ですべてできる、

そんな範囲のことばかりをやるよりも、

自分だけでは到底できないことを、

誰かと一緒に、

お互いの力を掛け算的に組み合わせてやったほうが、

何倍も何十倍も楽しいし、

生み出される結果もでかいから。

 

 

古代インドの聖典「ヴェーダ」の中の話。

 

人間同士は、互いにこんな風に結びつていると捉えると、

すべての人の意識も変わるかも・・・

 

?インドラの網?

 

宇宙には、

無限の網が張り巡らされている。

横糸は空間。

縦糸は時間。

糸の交差する点の一つ一つにそれぞれの人間がいる。

一人一人の人間は水晶の玉である。

大いなる神の光は、

水晶の玉を全て照らし、貫いている。

水晶の玉はみな、

網のうえのほかのすべての水晶の光だけでなく、

宇宙全体のあらゆる光の反射の反射をも、

すべて反射している。